2020.07.31
幡山中3年生が1学期期末テストで【数学100点】を取ってきました。
7月は各中学で1学期期末テストが行われました。
みなさん結果はいかがでしたでしょうか?
アン進学ジム瀬戸本部教室の幡山中の中学3年生が今回数学で見事100点を取りました\(^o^)/
よく頑張りました。すごいです<(`^´)>
その生徒はこの春から大きく変わり、成長したと感じています。3月から5月は特につらかったけど、がんばったな!!
塾長が感じた生徒の成長したポイントです。
①の前に本人が受験生の自覚を持ち頑張ると決めた
①学校課題を2週間前には終わらせていた
②そのためテスト対策の勉強をする時間を作ることができた
③テスト対策の勉強を必死に行なった
④自分の苦手なところや弱点が見えてきた
⑤自分の弱点から逃げずに立ち向かった
⑥立ち向かうためには演習量が必要と感じた
⑦その演習量を受け入れ行なった
⑧そうするとまたかくれていた新しい苦手や弱点が見つかった
⑨それを受け入れ続けて勉強をしつづけた
そして③から⑨がループし始めた!!
こうなると生徒はゾーンに入ります。塾長の私もこの生徒の成績は伸びると確信します。
大切なのは①の前のところを持つかどうかです。