
2025.03.11
むらばやし先生です。3月よりお世話になります!
私の目指す子供たち
3月より、週3回(月・水・木)前後教室に教えに来ます「むらばやし先生」です。それ以外の曜日は喜多山教室の塾長をしています。塾の先生になって30年くらいになります。
子どもの教育環境は昔とは大きく変わっています。オンライン学習や電子黒板などデジタルツールが当たり前の時代です。また、個性や多様性が重視される教育方針も広がりつつあります。しかしどんな時代でも、子どもたちは新しいことを探求し、学び、楽しむことに夢中です。テクノロジーの形は変わっても、遊ぶこと自体の楽しさや笑顔は普遍的です。子どもたちはいつの時代も大きな夢や将来への希望を持ち、それらが彼らの成長の源となっています。
私の仕事は、子どもたちに将来たくさんの選択肢を与えることだと考えています。そのためのお手伝いをします。大人になったとき、嫌なことでもやらなければいけないことは多々あります。そのための訓練だと考え、たくさんの課題を出します。期日までにやらなければならない。これは大人の世界では当たり前です。それができなければ生きていけません。
私は最初に書いた4つのことができる子どもたちを育てたいと思います。塾とご家庭と連携を取りながら頑張っていきます。よろしくお願いします。
勉強についてはもちろんですが、他の習い事(そろばん・習字・プログラミング・アンイングリッシュクラブ(英会話))も含めてご相談、体験等は当塾のHP👈クリック からお申込くださいませ。
各習い事の詳細はこちらから
・アンそろばんクラブについて詳しくは >>>>
・アンプログラミングクラブについて詳しくは >>>>
・アンイングリッシュクラブについて詳しくは >>>>
・アン美文字クラブについて詳しくは >>>>