アンイングリッシュGROUP -ブログ-

BLOG

でました100点!!1学期中間テスト中3理科!・・・理科?!

2025.05.20

でました100点!!1学期中間テスト中3理科!・・・理科?!

みなさんこんにちは(*’ω’*)

だんだん熱くなってきて、各地で真夏日を観測したなんて話も出始めましたね( ;∀;)

5月で30度?!じゃあ8月どうなんの???( ;∀;)キキカンヲカンジル・・・

暑い夏がこの後やってきますが、

一足先に瀬戸本部では熱い熱いHOT HOTTER HOTTEST( ゚Д゚)な出来事がありました。

なんと、中3生 1学期中間テスト 理科 見事 100点!!( `ー´)ノヨッシャー

 

お見事!!

しかし、中3理科での100点か~すごいなあ

なぜかって?

ある中学の3年生の理科のテストの平均点が45点を下回ったんですよ・・・

みーーーーんな理科が嫌いという中で、見事100点!!

ホントにね・・・イオンと、熱量・電力量と、磁界ね・・・

みんな苦手な単元ですよね((+_+))

 

この生徒は、2年生冬から理科・社会の授業も塾で受講し始めました。

その時から、少しずつ難しくなってきていると感じていたんでしょうね。

また、この生徒は【志望校】が決まっています!!

なので、志が高く、テストの点数を意識してテストを受けられたんだと思います。

(理科が100点でそのほかの教科も高得点です(*’ω’*))

 

さあ、次は1学期期末!!

修学旅行もあるし、学校のよっては体育祭(暑いから本当に気をつけなよ!!水分撮ってね(*’ω’*))

期間も短いから学校ワークや提出課題は旅行に行くまでにがんばってある程度進めておくんだ!!

そして一生に一度の修学旅行を、心から、心の底から楽しむんだ(*’ω’*)タノシミ

開催教室

岩間 塾長 BLOG INDEX
page top