アンイングリッシュGROUP -ブログ-

BLOG

全県模試やで~( `ー´)ノこの模試は夏期講習の学習方針になるで~( `ー´)ノ

2025.05.25

全県模試やで~( `ー´)ノこの模試は夏期講習の学習方針になるで~( `ー´)ノ

みなさんこんにちは(*’ω’*)瀬戸本部教室塾長の岩間です。

5月25日13時から瀬戸本部で全県模試を実施しました。

↑生徒のみんな【はい!真剣~( `ー´)ノ】

瀬戸本部では毎年5月に中3のみの全県模試をしています。

この時期に?なぜか?

それは【夏期講習の学習指針を決めるため】です。

この結果が6月末に返却されて、

1学期中間テスト、1学期期末テスト、そしてこの全県模試の結果をふまえて

7月上旬に中3塾の保護者会と高校入試説明会を行います(*’ω’*)バンジャクヤデ

 

なので、この全県模試の【高校合格%は2の次】

この時期まだ受験生は仕上がってないからそんなにデータの信憑性もないかなと・・・

大事なのは【この生徒はどこができて、どこができない】

【志望校まで何点たりない】

【その足りない点数をどこで取れるようにこの夏勉強するか】

だと思います。

受験も2月に変わり、内申点も2学期に変わった

塾もこれまでのやり方では通用しないことが分かった

だから先手先手を打つ!!ことが必要になってきているとここ最近感じます(*’ω’*)

さあ、受験生の皆さん、【この全県模試を通じて自分は受験生なんだ】という自覚を持つぞ(^^)/

開催教室

岩間 塾長 BLOG INDEX
page top