
2025.06.07
6月7日は瀬戸本部【終わりは始まり勉強会】( `ー´)ノ
テスト前だね!!頑張っている皆さんこんにちは(*’ω’*)
瀬戸本部教室塾長の岩間です(^^♪
2025年6月7日は瀬戸本部教室で【終わりは始まり勉強会】を実施しています。
【終わりは始まり勉強会】とは?
(学校の課題の)終わりは、(本当のテスト対策の)始まりだ
という意味です( `ー´)ノキアイジュウブン
↑みんながんばっていますね(*’ω’*)
13時から始まった勉強会!!
課題がまだ完了していない生徒は課題を集中して進める!!
課題が終わった生徒は塾長の用意したプリントを学習する!!
これを20時まで行っています( `ー´)ノ
この【終わ始】と【鬼特訓】の始まりは・・・
あれは20年前・・・正確には21年前?
教室に用事があり、休校日に塾に来ていた時に
生徒が間違えて塾に来ました。
「今日はやすみだけど・・・せっかくだから勉強していく?」と聞くと
その生徒は「してく!」と言い、席に座って勉強をしていました。
そして、私が帰るまでずっと勉強をしていて、その生徒は
「とても集中して勉強ができて、はかどったよ!!」と言いました。
この一言から、テスト前は教室を開放し、自習として(無料で)教室を開放するようになりました。
あの時のあの生徒の一言がなかったら・・・この勉強会はなかったかもしれませんね( ゚Д゚)セイトニトッテハ・・・
そして今日も20時まで残っていくせいとは数人いると思います(自習なので入退室を自由にしています
教室をうまく使って、自分の点数をアップさせていってほしいと思います(*’ω’*)
次回は14日土曜日13時から
たくさん勉強しに来てほしいなぁ(*’ω’*)