
2025.06.09
まなぶ学童【アンまなびワールド】夏休み会員募集中
今、ダブル学童が人気です!!
ダブル学童ってなに??
最近人気なのが、公立学童と合わせてアンまなびワールド等の私立学童に通うことです。
公立学童の日にお子様を遊ばせて、まなびワールドの日にしっかり学ばせる。週3日まなびワールドで学び・週2日公立学童で遊び・週末2日家族で過ごす。これが人気の黄金比。
将来の可能性を左右するという、9歳までの脳の黄金期に脳にたくさんの刺激を与え、お子様の可能性を拡げることをモットーに指導をしています。
たくさんの保護者の方から「アンまなびワールド」で夏休み期間中だけ預かってほしいとのお声もいただいています。
夏期生大歓迎です!ぜひ、ご相談ください!!
アン自慢の「12のまなび」が合わせて体験できると評判の「アンまなびワールド」。
詳しく知りたい方はこちらをチェック!
■お母さんの様々なニーズにお応えします!
●下の子が産まれて夏休み一日中は上の子の相手ができない…週二回だけでも、みてほしいなぁ。
●夏休みの宿題をやらせるのが大変…夏休みの宿題をすべてやらせてほしい。
●夏休みの機会に是非英語やそろばん、習字などやらせて合う習い事を見つけたい。
●家ばかりじゃ飽きてしまうので、イベント等やるときだけ、月に四日間預けたい!
●夏休みは祖父母に預かってもらうつもりだけど、祖父母も毎日は限界…なんとか週二回みてほしい…
●夏休みだけど週三回のパートが休めない…なんとか午前中だけ預かってほしい。
●夏休み一日中ゲームやテレビにうんざり。週二回でも勉強みてほしい。
●なかなか出かけられないので、塾のイベントに参加させたい。
●プログラミングに興味がある息子に夏休みプログラミングを習わせてみたい。
夏休みは学習習慣をつける絶好の機会です。
時間がたくさんありますので、色々なイベントや普段やったことのない習い事にチャレンジできます。
アンまなびワールドの学びの環境で、一緒に夏休みを過ごしてみませんか?
楽しい夏の思い出を作りながら、規則が出しい学習習慣を身につけましょう!
■夏休み開校日程
7/21(月)~8/29(金)
●上記期間の月〜金曜日
●8/9(土)~8/17(日)はお盆休みとなります。
■コース紹介
○毎週同じ曜日に通うAコース
SUMMER SCHOOLカレンダーから、ご希望の曜日を選択してお通いいただけます。
○都合の良い日に通うBコース
ご希望の日程をお選びの上、希望日数をお通いいただけます。
※通塾日に実施しているすべての学習及び習い事の中から、ご希望する全てを選択して受講することが可能です。
何を受講するかは塾長先生とご相談ください。
■ある1日のスケジュール(※教室によって異なります)
9:00~9:50 宿題・キッズテキスト
10:00~10:50 宿題・キッズテキスト
11:00~12:30 速聴・速読・読書感想文指導
12:30~13:30 LUNCH
13:30~14:30 宿題・キッズテキスト
14:40~ おやつ・速聴・速読指導
16:00~ キッズ授業
17:00~ キッズ授業
スケジュール・イベントは教室により異なります。
詳しくは、以下の各教室の案内をご覧ください
■ 白鳳教室
昨年夏休みには『アンまなびワールド運動会』 を開催しました。
子ども達の主体性を大切にし、「どんな企画をしたいか」という段階から仲間同士で話し合い、「その企画をする為の材料・作り上げる為のエ程や役割」に至るまで、子ども達自身に考えてもらい、学習活動の合間を利用しながら飾り付けやイベントセットの作成をしました。
競技を通して個人の目標であったり、団結カ・助け合い、応援をすることでの仲間意識など多くのものを学ぶことが出来ました。
また、その練習の中でも、お互いに教え合う姿や、チームに貢献できるよう何度も繰り返し練習をする姿などが見られ、イベントを通し子ども達の目標に向かう様々な姿に出会うことが出来ました。
このように企画・日常行動を「習慣化」したプログラムを作り、仲間同士で共有し合い、集団生活をする上でのルール遵守や、人への思いやり・挨拶等の人間力形成にも力を入れて指導しております。
このアンまなびワールドで、みなさんも一緒に楽しみながら学びの環境で夏休みを過ごしてみませんか?規則正しい学習習慣を一緒に身につけましょう。素敵な出会いを心よりお待ちしております。
白鳳教室 越石 百合子 園長
■お問合せ
TEL : 0561-58-3711
【受付時間】
月~金 11:00~22:00
■白鳳教室夏期イベント日程

■ 千種本部教室
いよいよ夏休みも間近です。
アンまなびワールド千種本部校では、今年度、夏休みのスポット利用を若干名ですが、お受けできます。数名程度ですが、ご希望の場合はご予約をお願いします。
毎年夏休みの生徒たちは、朝から夕方まで長時間出席します。午前中に1時間、午後に2時間勉強しますが、みんな元気に過ごし、あっと言う間に時間が過ぎてしまいます。
夏休みの宿題も学童で仕上げ、みんな有意義な夏休みを過ごします。
お弁当が必要な場合は、事前に予約が必要ですので、直接千種本部校までお電話にてご予約をお願いします。
スポット利用でカルチャーを希望される場合は、講習会や体験のお申し込みをお願いします。
希望される皆様のご参加をお待ちしています。
千種本部教室 湟打 正光 塾長
■お問合せ
TEL : 052-711-6758
【受付時間】
月~金 10:30~22:00
土 10:30~19:00
■千種本部教室夏期イベント日程
■ 四軒家教室
こんにちは。アンまなびワールド四軒家校の山口佐智子です。
「正社員なので夏休み期間、毎日なるべく長く預かってほしい…」
「どうしてもパートが休めないので、週2回の午前だけ預かってほしい…」
「ママの用事のある週1回だけ預かってほしい…」
「このイベントに行きたいのでその日だけ参加したい…」
など、それぞれのニーズに合わせたアンまなびワールドの夏期講習を提案します!!
今年も夏期講習開催します!!去年の夏期講習は大盛況でした。
色々なイベントや普段やったことがない習い事にチャレンジすることができます。
四軒家校はすべてママ先生で運営していて、お子様に寄り添った学童です。
夏休みは、学習習慣を身に着ける絶好のチャンスです。家にいては、ゲームやYouTubeの時間が増えてしまう傾向があります。この機会に是非、四軒家のアンまなびワールドを体験してみてください。
四軒家教室 山口 佐智子 塾長
■お問合せ
TEL : 052-888-5903
【受付時間】
月~金 16:00~22:00(水曜日のみ 19:00まで)
■四軒家教室夏期イベント日程
■ 丸一教室
皆さん、こんにちは。丸一教室の大田弘毅です。今年度より丸一教室でもアンまなびワールドを開催することとなりました。
夏休みといえば宿題もあり、学習の確認もきちんと行いたいところだと思います。「本当は子供の勉強を見たいのに仕事があって時間が取れない。」「おうちに教材はあるものの、自分の子供がきちんとこなしている様子がイメージできない。」「読書感想文、きちんと書けるかしら?」などのお困りごと、たくさんあると思います。
今年度、丸一教室では、たくさんの楽しいアクティビティの活動を行うことはできませんが、速聴や速読といったスピード学習のクラスを通じて、一生役に立つ技術を身につけられるように基本、午前の部、午後の部の2回に分けて指導していきたいと思います。
この機会にぜひまなびワールドを体験してみてください。
丸一教室 大田 弘毅 塾長
■お問合せ
TEL : 0561-58-3855
【受付時間】
月~金 14:00~21:00
■岡崎教室
■お問合せ
TEL : 0564-54-8772
【受付時間】
月~金 11:00~20:00
<お知らせ>
岡崎教室の今年のサマースクールは満席となりましたので、夏期のみの方は只今キャンセル待ちとなります。