アンプログラミングクラブ -アンイングリッシュGROUP-

これからの時代、すべての人にとって必要な能力の礎を身につけ
お子様の可能性を大きく切り開きます。

アンプログラミングクラブ

アンプログラミングなら

子どもたちが大好きなゲームをベースに学習教材を作成することで、
子どもたちが遊びのように、パソコンを操作しながら
かなり高度な技術が自然に身に付くように、カリキュラムを設定しています。

BACKGROUND
初級以上の論理的思考力が必要な問題で構成されています

2020年から小学校でプログラミング教育が始まりました。しかし多くの保護者様がプログラミング教育の実態を知らず、学ぶ意義にも懐疑的です。また保護者様のみならず、学校の先生の多くも今なおプログラミング教育について理解していないのが実情です。
文科省で方針が定まった当時『2020年頃は、ITやAI・ロボティクスの進化により、それを制御するソフト開発ノウハウや管理改善するノウハウを身に付けることが今後ますます大切になるので、プログラミング的思考を小学生のうちから学ぶ方が良い』と考えられていました。
しかし、今や「ChatGPT」やグーグルの「Bard」が無料で公開される時代になり、それを使いこなすためのプログラミング的思考は全ての人に必要な能力となりました。
「マイクラ」は保護者様が、お子様に対し『ゲームばかりしないでちゃんと勉強しなさい』という対象のゲームの代表ですが、その子どもたちが大好きなゲームをベースに学習教材を作成することで、子どもたちが遊びのように、パソコンを操作しながらかなり高度な技術が自然に身に付くように、カリキュラム設定がなされています。
私共は「好きこそものの上手なれ」をスローガンに現役ゲームクリエイターであり大学や専門学校で学生のご指導をされている小笠原先生の下、画期的な教育システムを開発いたしました。ご安心してお子様を私共にお預けください。
お子様の可能性を大きく切り開くお手伝いをさせていただきます。

page top